診察スケジュール
重要なお知らせ
当院はクリニック敷地内全面禁煙です。
八戸保健所 空気クリーン施設認定(受動喫煙防止対策実施施設 八戸第330号)
当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています(令和5年4月)
①オンライン資格確認を行う体制を有しています。
②薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療等を行います。
当院は診療情報を取得、活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するためにマイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
乳幼児健診ご利用の方へ
診察待ちの際に、お子さまが冷えないようにバスタオルを1枚ご準備の上ご来院ください
予約優先の診療を行っております
当院は完全予約制ではありませんが、インターネットや電話で先に予約した方を優先して診察を行っております。
待ち時間を短くしたい方は予約をした上でご来院ください。
予約の時間は、急患や予約外の方の人数により前後する場合があり、混雑状況によっては1時間前後、診察予定時間が遅くなる場合がございます。
何卒ご了承ください。
電話の受付は午前8時からとなっております。
最近、予約枠がいっぱいの時は、多少の時間お待たせする場合がございますが、直接ご来院ください。
インターネットの予約は24時間可能です。
予防接種は2週間前から2日前まで、診察は2日前から予約可能です。
ご利用ください。
予防接種は事前予約(当日在庫がないものについては対応できませんので、原則前日までに予約をお願いいたします)で受け付けておりますが、母子手帳を持参されない方や外国人の方で予防接種記録を持っていない方や記載内容の確認が困難な場合は来院当日の予防接種ができません。
ご了承・ご理解のほどお願いいたします。
1歳未満の方(乳児)で当院で初めて予防接種をご希望の方は母子手帳、接種状況、今後のスケジュールを確認しますので事前に一度ご来院ください。
ご協力お願いいたします。
クリニック診察終了間際の診療枠を予約された方で、受付時間に間に合わないと思われる方は、診察開始時間前に必ず電話でご連絡ください。
クリニックの診察終了時間間際の診療枠の受付時間にお見えにならない方について、ある程度の時間(10分程度)お待ちしておりますが、ご連絡がない場合、そのままクリニックの診察を終了しております。
ご理解・ご了承のほどお願いいたします。
発熱外来についてのおしらせ(改定2023.5.8)
令和5年5月8日付けで、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の取り扱いが2類感染症から5類感染症に引き下げられます。
当クリニックにおいては、発熱している方や発熱がなくとも新型コロナウイルス感染症の方と接触した方や疑いのある症状の方は発熱外来での扱いを当座継続いたします。
一部条件は緩和しております。
電話にてお問い合わせください。
小児優先の対応となっております。
発熱外来
時間 : 月曜日、火曜日、水曜日、金曜日 9:30~12:00 15:30~17:00
木曜日 11:00~12:30 土曜日10:00~11:00
対象者 : 小児優先
発熱(37.5℃以上)等で季節性インフルエンザ感染症や新型コロナウイルス感染症が疑われる場合
発熱外来は電話による完全予約制となります。
前日から当日の10:30まで電話でご連絡ください。
当日で予約枠がいっぱいの場合、翌日以降の発熱外来での対応をお願いする場合がございます。
看護師募集しております
小児アレルギー疾患に興味のある看護師(正)を募集しております。
詳細は青い森こどもアレルギークリニック マネージャー 鶴田 清美までご連絡ください。
今月のお知らせ
来月以降のお知らせ
10月7日(土)臨時休診
10月21日(土)臨時休診
医療機関情報
院長名 | ツルタ ヤスシ 鶴田 靖 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名 | アオイモリコドモアレルギークリニック 青い森こどもアレルギークリニック | ||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 小児科,アレルギー科 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門外来 | |||||||||||||||||||||||||||||
診療科目の説明、特記事項など | |||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 〒039-2180 | ||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 青森県上北郡おいらせ町住吉4丁目50-2109 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0176-58-7400 | ||||||||||||||||||||||||||||
FAX番号 | 0176-58-7401 | ||||||||||||||||||||||||||||
連絡方法 | |||||||||||||||||||||||||||||
外来受付時間 | |||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
【休診日】木曜午後・土曜午後・日曜・祝日休診 | ||||||||||||||||||||||||||||
時間外における対応 | |||||||||||||||||||||||||||||
診療予約など | |||||||||||||||||||||||||||||
待ち時間について | |||||||||||||||||||||||||||||
その他 |